昭和100年 - ホンダライク
2025/01/02 (Thu) 21:44:53
年が明けて 2025は 昭和100年になりました
だんだん遠くになる 昭和ですけど 記念になる年のような気がします イベント 楽しみにしてますよ~
Re: 昭和100年 - ゆずのきB佳
2025/01/09 (Thu) 11:24:08
もう昭和100年ですか。びっくりします。
今年も皆さん、愛車とともに元気に集まれると良いですね。
御礼! - さいとー
2024/06/03 (Mon) 09:54:53
第16回昭和のホンダ車ミーティングにご参加くださった皆さん、
お疲れ様&ありがとうございました!特に今回は初のしょっぱなから雨!しかも横殴り!
それにもかかわらず4輪96台2輪2台という多くの方にお集りいただき、
改めて皆さんのド根性しかと受け止めさせていただきました。
どこまで続けられるかは神のみぞ、いや、宗一郎さんのみぞ知る、
ではありますが、気張らず楽しみながらゆるりと続けてまいりますので、
どうぞ今後ともご贔屓に!
Re: 御礼! - アトム
2024/09/06 (Fri) 14:05:57
田吾作さん、いつも地元の情報を
ありがとうございます。
渚園の開催がベストですね。
これからもよろしくお願いします。
Re: 御礼! - たま
2024/06/07 (Fri) 04:46:27
さいとー様、運営の皆々様。お疲れ様でした。珍しく雨、という事で…
大変だったでしょう。ありがとうございます。
濡れた芝生に昭和のホンダ車達、というのも美しい光景でしたね。
昭和じゃ永遠の若人CA界隈なんですが…
今年も「新発見」がありまして、謎に大盛り上がりでした、令和も6年だってのに。
Re: 御礼! - 田吾作
2024/06/06 (Thu) 19:24:59
第16回昭和のホンダ車ミーティング主催ありがとうございました。
お天気なんて気にならない楽しいイベントとなりました。
末永く開催お願いいたします。
PS:渚園の傍のガーデンパークでは、令和6年5月より車のイベント、ミーティングは受け付けなくなりました。
今後 ガーデンパークがダメなら渚園でという流れが想定されます。
会場予約がスムーズにできるとよいのですが・・・
第16回MTGレポート - ゆずのきB佳
2024/06/20 (Thu) 16:24:41
ホームページ更新しました。第16回MTGレポートお楽しみください。(原文はロシナンテさん、写真もロシナンテさん及びさいとーさんです。ありがとうございます!)
いよいよ! - さいとー
2024/05/31 (Fri) 18:59:02
明後日です!みなさん良い子にしてお日様に嫌われないようにしましょうね!
ついでに今更ながら一言・・・
たとえ16時59分に来ても参加費1000円頂きます!
では浜松で!
Re: いよいよ! - 逆三郎
2024/06/01 (Sat) 20:33:25
いよいよ明日ですね。今年は白のCAで参加予定です。
よろしくお願いします!
2024年の日程は決まりましたでしょうか? - CA1CA3
2024/02/26 (Mon) 09:33:37
ご無沙汰しています
例年通り第一日曜日6月2日(日)のつもりでいますが,予定して良いでしょうか?
6月9日(日)はMeet The Beat で茂木に行くことが決定しました.
Re: 2024年の日程は決まりましたでしょうか? - CA1CA3
2024/03/08 (Fri) 15:31:11
さいとーさん
告知ありがとうございます
6月は忙しい
(5月もだけど)
Re: 2024年の日程は決まりましたでしょうか? - さいとー
2024/03/02 (Sat) 15:36:48
毎年6月第一日曜日と決めてますぉ~!
第16回ミーティングお知らせ更新 - ゆずのきB佳
2024/03/05 (Tue) 10:42:27
みなさん、お久しぶりです。ホームページに2024年MTGのお知らせを掲載しました。
今年も盛況になりますように(*^^*)
https://showahonda.web.fc2.com/
第16回昭和のホンダ車ミーティング - さいとー
2024/01/17 (Wed) 15:23:22
寒中お見舞い申し上げます
まだまだ寒い日が続きますが準備開始!
申請書提出しました。今回も浜名湖側で開催予定です。
もうチョイ近づいた頃にHPで告知しますので、
愛車の整備にいそしんでてください。
あ、それとみなさん良い子にしてましょうね!
では浜松で!
昭和のホンダ車新潟ミーティング - さいとー
2023/11/12 (Sun) 22:37:10
やや唐突ながら、昭和のホンダ車新潟ミーティングなるものを企んでます。
内容は水上あたりで集まって長岡まで走って夕方から宴、の感じで。
参加希望の方はこちらに書き込んで、12/2(土)お昼頃道の駅みなかみに集まってみてください。
今のところ初代シビックx2+初代アコードx1の3台です。
12/2(土)ですよ!
第15回レポート - ゆずのきB佳
2023/06/20 (Tue) 23:37:31
第15回ミーティングお疲れさまでした。盛況だったようで嬉しい限りです。
遅くなりましたが、レポートをアップしました。今回もロシナンテさんがまとめてくださいました。ありがとうございました。
http://showahonda.web.fc2.com/past/mt15-2023/index.html
御礼! - さいとー URL
2023/06/05 (Mon) 09:11:23
第15回昭和のホンダ車ミーティングに参加された方、
お手伝いしてくださったスタッフの皆さん、
お疲れ様&ありがとうございました!
あんな天気の後でしたからどうなるかとも思いましたが、
みなさんの日頃の行いのご褒美、そして宗一郎さんのご加護の元、
無事開催することができました。本当にありがとうございました。
今回は渚園様のご厚意でいつもより広いスペースでしたので、
随分と空いているようにも見えたと思いますが、
あんな天気の後の134台はまずまずの集まりになったかと思います。
これからも「何もしないことが一番のおもてなし」
とのんびり続けていこうと思いますのでどうぞみなさんご贔屓に!
ではまた浜松で!
Re: 御礼! - たま
2023/06/12 (Mon) 20:00:27
運営の皆様。あれだけの荒天の翌日、いつも以上のご苦労もあった事でしょう。ありがとうございます。
おかげさまで、楽しい一日を過ごす事ができました。
動画等で記録を公開して下さる方々のおかげで、振り返りもできます。案の定…
見落としだらけ、というかすべてを現場で吸収なんて不可能、を補完?しつつある今日この頃です。
https://www.youtube.com/watch?v=vC42YIl0Ju4
https://www.youtube.com/watch?v=e4_YBgyuIic
https://www.youtube.com/watch?v=0OSEPCSR4Kw
今年還暦、ご先祖様T360にも会えたし…
いろいろ有難いお知恵を授けて下さる皆々様にも感謝であります。
明日のこと - さいとー URL
2023/06/03 (Sat) 10:56:50
天候の心配が無くなりましたので予定通り開催するつもりですが、現地の様子は明日行ってみなければ、といった面もあるやもしれません。いつも通りにはいかない可能性もお含みください。
では浜松で!
Re: 明日のこと - にしなCA6
2023/06/05 (Mon) 02:40:10
無事帰宅しました。
今年も皆さんありがとうございました。
Re: 明日のこと - uny
2023/06/03 (Sat) 18:19:24
現地からです。
午後からはピーカンで風が強いです。
明日の会場予定地を歩いて回りましたが、湖岸に近い側は昨夜から今朝の豪雨で水が溜まってベチョベチョな箇所もありますが、一晩あれば乾くでしょう。
明日の天気予報は晴れ予報ですので、日焼け、熱中症対策は各自行ってください。
ご参加の皆さま、道中お気をつけて。
第15回昭和のホンダ車ミーティング - さいとー URL
2023/03/17 (Fri) 17:52:27
開催まで3か月を切り、渚園へ出した申請書も受理されました。
さて、そろそろ準備始めましょうか!
第15回昭和のホンダ車ミーティング
6月4日(日)開催です!
詳細は概ね例年通りながら近々更新のHPをご覧ください。
ちなみに、今年もポケットティッシュの配布および抽選会はやりません。
「何もしない」を一番のおもてなしとし、みなさんとまったりと過ごしたいと思います。
では浜松で!
Re: 第15回昭和のホンダ車ミーティング - uny
2023/05/30 (Tue) 18:02:03
お久し鰤です。
Facebookにイベント案内を載せました。
事後報告ですみません。
気象庁より梅雨入りの情報も出ましたが、最新の予報では、前日の土曜は雨のち曇、日曜当日は曇時々晴れとなっています。
予報通りお天気が保つことを祈りつつ、現地でお会いできるのを楽しみにしております。
Re: 第15回昭和のホンダ車ミーティング - 逆三郎
2023/04/17 (Mon) 06:41:56
お久しぶりです。
今年も参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
Re: 第15回昭和のホンダ車ミーティング - ㌧
2023/03/30 (Thu) 10:50:55
お疲れ様です。
お盆にTYPE-R予約したので、納車されたら参加資格を失います。
6月までワンダー乗ってたら、参加させていたきます。
Re: 第15回昭和のホンダ車ミーティング - CA1CA3
2023/03/25 (Sat) 18:10:02
ご準備ありがとうございます
本年も参加させていただきます
今後の掲示板について - ゆずのきB佳
2022/11/12 (Sat) 13:08:30
1)親投稿の下に、レスが新しい順に並ぶように仕様変更しました。
2)掲示板タイトルの下に注意書きを追加しました。
楽しく使っていけるよう、みなさまご協力お願いいたします。
----------------------
【投稿上の注意】多くの方に楽しく使っていただけるようご協力お願いいたします。内容は昭和のホンダ車についての意見や情報交換(車の維持メンテナンス、部品の入手、互換性情報)、運営に関する事とします。文章は簡潔に、長文はお控えください。マナーを守って楽しく交流しましょう。
Re: 今後の掲示板について - ミシガン
2022/11/18 (Fri) 16:21:45
お世話になります。
さいとーさん、ゆずのきB桂さん本件の検討と連絡ありがとうございました。
今後も継続、良かったです!
昭和のホンダ車ミーティング会議室について - さいとー
2022/10/19 (Wed) 14:37:28
最近この掲示板が、一部の方の専用ブログと化している、といったクレームが寄せられています。その件については私も気にしていまして、第14回開催前には肝心な案件の連絡や議論の妨げになるため、自粛をお願いしたこともありました。そしてそれが済んだらまた・・・。やはりそろそろ手を打たないと、と感じています。そもそも、これだけの記述ができるならご自身でHPなりブログを立ち上げたらよろしいでしょう。ですから今後は、当ミーティングの運営に関すること以外の記述はご遠慮ください。そして趣旨をご理解いただき適切にご利用ください。さもなくばこの会議室は閉鎖します。
Re: 昭和のホンダ車ミーティング会議室について - さいとー
2022/11/10 (Thu) 09:35:09
そもそも自由闊達に意見交換する場ですから、先に書いた「運営に関すること」に限らず自由に書き込んでいただきましょう。ただし、文章は簡潔かつ長文はお控えいただく、ということで。これでいかがでしょうか?
Re: 昭和のホンダ車ミーティング会議室について - さいとー
2022/11/09 (Wed) 08:57:11
そうですね、実は線引きがとても難しいのです。では情報交換なら、とするとちょっと先に問題になった投稿は?となります。と言って投稿前に検閲するようなこともしたくありません。すみません、この件少しお時間ください。
Re: 昭和のホンダ車ミーティング会議室について - ゆずのきB佳
2022/11/08 (Tue) 15:03:27
ミシガンさん、こんにちは。
>車の維持メンテナンス、部品の入手、互換性情報等に関しての投稿
私は良いと思います。
特に新しく昭和のホンダ車に乗り始めた方など、きっと知りたい情報があると思いますし。
最終的には代表者のさいとーさんの方針をお聞きすることになりますが、昭和のホンダ車ファン同志の交流の場として活用されることを望んでいます。
Re: 昭和のホンダ車ミーティング会議室について - ミシガン
2022/11/04 (Fri) 13:04:01
さいとー様
本件の対応、賛成させて頂きます。
そこで質問ですが、「当ミーティングの運営に関すること以外の記述は・・」という事ですが車の維持メンテナンス、部品の入手、互換性情報等に関しての投稿は行っても良いのでしょうか?
例えば以前(2021.6.17)投稿したような、メンテ及び部品調達情報なんかは役に立っている人がおられるかもしれませんし。
線引きが難しいですが、運営連絡のみでは少し寂しい気もしますのでいかがでしょうか?
座学?the学? - たま
2022/08/06 (Sat) 09:30:01
興味深い動画に遭遇しました。
ホンダS800の排気漏れを修理します!
https://www.youtube.com/watch?v=gu0WHhayBLY
普段まず見る事の無いS800(縦置き4気筒FR)の…
昭和のホンダ車ミーティングに来てくれても、見えるわけもない排気管周り、どんなクルマもそうですが、の工夫が見られます!
茂木の展示物、T360(縦置き4気筒MR)のエンジン同様、排気はひとまず4のまま出して…
マフラーに付いてる管、どう見たってタコ足、と合わせて長~いエキゾーストマニフォールドを形成してる、4→2→太鼓、のが凄いです!
来年還暦、四輪市販車の御先祖様TとかSって既にチューニング・カー。普通だったら…
オウナーが大枚はたいて改造するってな世界!どうかしてます(誉め言葉です)、ホンダ。
写真は別物ですが、以前の出っくわしです、偶然の。今更ながら…
わかる気がします、Sに惚れ込むってのが。商用車TとかLとかPとかも。
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/18 (Tue) 00:39:45
【HONDA S500】復活大作戦!デカイあの方に運転して頂きました!
https://www.youtube.com/watch?v=7WapAbh_7FQ
「60年前のクルマにしては」ってな見方、ついしちゃうけど…
80年かそこら前だったら、戦闘機だ爆撃機だ、戦艦に潜水艦に航空母艦…大戦争までやらかした国でもあるわけで、驚くほどの事でもないのかも知れません、ホントは。
左舷のホイールは逆ネジで固定、走行中の緩み防止に効果的らしい?って、いつ頃からやらなくなったのでしょう?
知らないと大変ですね、タイヤ交換一つとかでも。
ニードルローラーベアリングって、先の大戦モノにしばしば出て来る…
当時の日本じゃ工作技術がアレ・工作機械もアレ・材料なんか入手困難・何よりも熟練工が徴兵されちゃった、とかでもって随分と苦労したというアレ、の後輩みたいなものでしょうか?
昭和じゃ永遠の若造CAだったら、クランクシャフトは普通にメタル軸受けだけど…
平行二軸式MT、平行二軸式ATのメインシャフト・カウンターシャフトに使われてます。
ニードルベアリング 32×37×27 メインシャフト
ニードルベアリング 34×39×30
ニードルベアリング 38×43×30 以上カウンターシャフト
以上キャブ仕様MT
ニードルベアリング 38×43×26 メインシャフト
ニードルベアリング 40×46×29
ニードルベアリング 44×50×29 以上カウンターシャフト
以上PGM-FIのMT
ニードルベアリング 32×38×20
ニードルベアリング 20×26×20 又は
ニードルベアリング 23×29×21
ニードルベアリング 31×36×18.5 又は
ニードルベアリング 31×36×16
ニードルベアリング 36×41×18.3 以上メインシャフト
ニードルベアリング 32×38×20 又は
ニードルベアリング 32×38×24
ニードルベアリング 30×35×11
ニードルベアリング 28×33×20
ニードルベアリング 30×36×14
ニードルベアリング 14×18×15 以上カウンターシャフト
以上AT
CA1・CA2・CA3・CA5、100型・106型・120型とか…
特にATには、いろんな仕様が存在するみたいで、わけわかりません。当時のホンダって…
平行二軸式MTのスリーブをガチャガチャする替わりに、二輪車の湿式多板クラッチみたいなの複数で上手に制御してる、のかな?って感じです。
余所の遊星歯車方式なんかそっぽ、特許買うより我が道を行く!だったみたいですね。それは兎も角…
(コウヨウ)(ニホントムソン)(トウヨウ)(NTN)という軸受け屋さんにも感謝、ですね。
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/13 (Thu) 19:25:08
秋の夜長、とはいえ…
電気モノって難しいです。電磁誘導って、フレミングの左手?右手?とか。後々、義務教育じゃない所じゃ…
「電流ってのは概念(?)で、ホントは電子ってやつがマイナスからプラスに移動してる」とかぬかすし。そんなこんなで…
勉強したつもり、の今日この頃です。
【まーさんガレージ】No.4オルタネーターのオーバーホール
https://www.youtube.com/watch?v=-xk3FKcCO8M
【自動車】オルタネーターの仕組み 制御→発電→整流はどう行う?
https://www.youtube.com/watch?v=EbqZYpK43HA
いろんな方々の、いろんな方面からのコメントってのも面白いですね。
自分でいじくってみたいとも思うけど、確実に壊す自信しか無いです。餅は餅屋。たまの役割は…
何だかんだでスゲー技術てんこ盛りの自動車ってやつでもって、天下の往来をAll right.
無事往って還っての繰り返しを楽しむ事くらいでしょう。迷走もするけど。そうそう…
道路屋さんにも感謝ですね。
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/12 (Wed) 20:54:23
ヒマで安全な時の、心の準備体操?避難訓練?とでも言いましょうか…
【どう修理する?】たまにチャージランプが点灯するハイゼット
https://www.youtube.com/watch?v=2_ZU429rYKs
オルタネーターの動作原理について解説
How a car generator (alternator) works.
https://www.youtube.com/watch?v=Bx4c-O17qpE
キーをONに回すと点灯し、エンジン始動すると直ちに消灯するのが正常な充電警告灯(チャージランプ)…
たま号の異常は1度だけ、theCA飛び入り参加より少し前(自動車の事をあまり知らなかったし、今更知ろうとも思ってなかった頃)のとある走行中でした。当たり前だけど焦ります、バッテリーが空っぽになったらアウト!?とかって。
ベルトの緩み・破断とかじゃなく、オルタネーター(発電機は発電機だけど、自転車とかのダイナモとは別物、とも知らず)をリビルト品に交換してもらって、無事今日を迎えております。
各方面の技術屋さんには、感謝感謝であります。合わせて…
インスタントラーメンを食べたくなりました、固定子のコイルみたいな。
写真はバブルの頃誕生し、バブルが弾けてあんまり売れなかったのか、当時だってほとんど見た事が無い、富士重工業の水平対向6気筒縦置きFFベースの4WD、という事で…
初めて拝見しました、令和も4年になって。
オルタネーターが一等地、点検・整備・交換が容易?にいます。飛行機屋さん・兵器屋さんの発想でしょうか?
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/10 (Mon) 18:24:08
ZCの特徴的な凸凹って、中身の何やらとの干渉を避けた、んじゃなくて…
設計者の趣味…もとい、当時のF1用V型6気筒1500ccターボのオマージュという事で…
HONDAのまんまがカッコイイです。普通…
製品・商品のロゴって、決まり事がやかましそうな気がするのですが…
当時の本田技研工業あるいは本田技術研究所って、市販車も手掛けるレース屋さんから、自動車屋さんとしても普通になりつつある過渡期だった?変態だけど、などと想像できて楽しいです。
ZCでどうしてもグループAでしたか?戦いたくて、予定されてたクイント・インテグラより先にワンダーに搭載して市販、ホモロゲーションの関係?したらしい、とか。
茂木の展示物は真っ黒に塗装されてますが、ホントはどうなんでしょ?
マグネシウム合金?チタニウム合金?地色があんな感じの何やら怪しい金属でも?
ZCの金色っぽい塗装、B前期型ともちょっと違う、の元ネタも興味深いです。
来年還暦、ご先祖様S500。公道復帰してからも大変、みたいです。
オルタネーターのどこかにトラブル?優れものの電装品のはずが禍の種?他人事じゃありませんね、自動車乗りとして。
https://www.youtube.com/watch?v=xJdyhzbqYkI&t=901s
【HONDA S500】復活大作戦!トミタク電池切れちゃったみたいwww
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/10 (Mon) 18:18:10
ワンダーSiと並ぶ機会がありまして、シリンダーヘッドカバーがよく似てる、当たり前と言えば当たり前なのかも知れないけど、案件をちょいと考察?
たまの手元にはビガーのパーツリスト…
CA1,CA2,CA3-100・106・120 CA5-100型 6版、というのしか無いのですが、部品名シリンダーヘッドカバーCOMPは…
B18A(内径81.0mm、行程89.0mm)も…
B20A(内径81.0mm、行程95.0mm)も共通部品でした。CA2、CA3に関しては…
12310-PH3-000 ¥9600(前期型の金)
12310-PH3-010 ¥9600(後期型の黒)の違い。あとは商品名ヘッドカバーワッシャー
90441-PH3-000 ¥155 と…
90442-PJ7-000 ¥155 という7ケに違い(後期型の結晶塗装との相性?)だけでした。
もちろん鋳物で、普通にH印とHONDA MOTOR CO.となってます。
先輩ZC(内径75.0mm、90.0mm)の拡大版、のようなものと考えて、まあ良さそうかな?素人としては、などと思います。
Re: 座学?the学? - harutama
2022/10/05 (Wed) 14:56:13
トヨタ博物館 10月
クルマ館エントランスの展示車両入れ替え。
Dino 246GTS(タルガトップ) 1973年
展示期間:10/4〜12/23
訂正2022.10.12
~12/22まで
※バックヤード収蔵車両
4200x1700x1115mm
ホイールベース 2340mm
重量 1515kg
水冷V6 4カム(DOHC)
2418cc
143/195/7600(kW/PS/rpm)
たしかこのエンジンはランチャ ストラトス向けに転用された記憶。
ウィンカー レンズはボディとツライチで白色がイタリア本国仕様かと思いますが、この個体は垂直、オレンジ。どこの仕向地の仕様?
ナンバーは487273-IF
フロント、リア共にナンバープレートは白地に赤文字。
赤文字を使うのは稀。どこの国籍?
Re: 座学?the学? - たま
2022/10/04 (Tue) 08:37:51
HONDA NOW1991
https://www.youtube.com/watch?v=Guwx7fSRBd4
ホンダのプロモーションビデオの類でしょうか?一般素人向け?新入社員向け?
たま号の昭和末期から見ると近未来、1991年頃の作品、のようです。
【HONDA S500】復活大作戦!いよいよ路上復帰???
https://www.youtube.com/watch?v=DB6rLh0T7gA
いろいろ示唆に富みます、聞いた事無い方言?とか、自動車語って結構共通してる!とかも…
たまは旧車乗りじゃないので、ご先祖様Sに乗る事は無いと思うけど勉強になります、自動車乗りの端くれとして。
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/25 (Sun) 20:31:38
独逸語は諦め、英語だってきびしいけど…
要は、たま号のご先祖様みたいなものだから、何となくわかったようなつもりになって…
Internal Combustion Engine
直訳して省略すれば「内燃機関」、ガソリンでもディーゼルでも、ガスタービンでも、って事らしいのは知らぬ間に知ってました。たま少年の周囲の年長者がみんな悪い(誉め言葉・感謝の言葉です)。
略してICE…氷かよ?ってのは、世の中何故かガソリン車全廃とかぬかすようになった、割と最近の事です。
Continuasuly Variable automatic Transmission
CVTのご先祖様?とはいえ、エンジンは定速?恒速?運転。速度調節は、謎のクラッチの断続で行ってたのかな?
取り敢えず、動かなきゃ!って。そして何よりも…
ベルタ母さんと、健気なオイゲン君とリヒャルト君。なんか微笑ましい、っていうか普通…
思春期・反抗期真っ盛り、のはず。余程、好奇心をくすぐる何かがあったのでしょう、自動車って。
この人たち、世に言うカーキチのご先祖様ですね。
100年後、たま号。それから36年経って…
えらく進化したものだ!とも思うけど…
いくらも変わっちゃいない、本質的には、1馬力でも160馬力でも自力じゃない動力を上手に制御できなきゃただのミサイル、って感じがします。
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/25 (Sun) 18:03:58
harutama さま こんにちは
我々が「オランダ」と呼んでる所のコレクションも、先輩国の一つだから当たり前なんだろうけど、凄いですね!
たまは欧州なんか行った事無いので、目から鱗が落ちる、今更?ようです。
1934年から二世代に渡り蒐集とは凄い。オリンピックだったら、「前畑ガンバレ!」ベルリン大会の2年前…
どうしてたのでしょう?占領されたり、大変だったと思うけど。兎も角250台とは大変な数。もしかして…
あるのかな?憎っくきあいつも愛用、グロッサーとかジルバーンとかいうらしい、お化けみたいなベンツとかも。
通りすがりのとあるパーキングエリアに…
初代ライフと二代目NSXがいました。一応2連発の3連休、とはいえ特に何かあった、ってわけでも何でもないみたいなので、つまり…
野生を捕獲!って事で良さそうです。そろそろ実りの秋、とは関係無く…
こくそう地帯は面倒臭いです。同じ島国、とはいえ、昭和の頃っから散々シミュレーションを繰り返したというアレと、比べちゃうのも何なんですが。
【HONDA S500】復活大作戦!今回はフロア塗り塗り編だよ!⑦
https://www.youtube.com/watch?v=gje7vxu0bcg
自動車後輩国の、ほぼほぼ最後発ホンダの四輪車のご先祖様、来年やっと還暦、の中身…
先輩達がやらなかった、やれなかった諸々を、大胆にやらかした…
追う身の気楽さ、苦し紛れの知恵とも言えそう、みたいなのがなんか好き、です。
Re: 座学?the学? - harutama
2022/09/24 (Sat) 17:09:49
留意事項
先にベンツ パテント モトールヴァーゲンのオリジナルは現存しないと記事にしましたが、ミュンヘンの博物館にオリジナルが存在するという某ブログ記事がありました。
シュツットガルトのメルセデスベンツ博物館にあるものはレプリカ。
トヨダAA型も現存しないとされトヨタが50周年記念事業の一環で当時の図面と退職OBの証言(複数の図面が存在する際にどれを商品化したか、等)に基づきレプリカを製造。
ところがその後、トヨタの社員が出張でシベリアを周った際、シベリアの農夫がオリジナルと思われる個体を所有していることを発見。
トヨダAA型は高額のため日本、満洲国の政府高官、軍部高官が顧客。
敗戦間際のソ連の侵攻により満洲国にあったトヨダAA型が戦利品として接収されウラジオストック経由でソ連に渡りその後民間に払い下げられたのか?
現在は発見当時の姿のままオランダ ハーグの博物館に収蔵(日本車の欧州輸入大手ディラーが運営する博物館)。
https://nosweb.jp/articles/detail/2380
https://tripnote.jp/netherlands/louwman-museum
トヨタ博物館にあるレプリカとハーグの博物館にあるオリジナルとされる個体を見比べるとホイールの通気穴の数が違う。??? ちなみに左ハンドルに改造されている。
ベンツ パテント モトールヴァーゲンも現存しないとされていたものがその後発見されてミュンヘンの博物館にあるのか?
そもそもベンツ パテント モトールヴァーゲンがガソリン自動車第一号というのも諸説あり。
ただ特許広報が残っているので公的記録がある第一号というべきなのかもしれない。
日本の某短大がトヨタ博物館のレプリカから各部品の寸法をとり町工場の協力でレプリカのレプリカを作成して某モーターショウに出展している。エンジンのシリンダーやピストンは採寸許可が得られず推測で作成。
部品点数が少なく構造がシンプルなので海外でも同様にレプリカのレプリカが存在する模様(youtubeを観ているとトヨタ博物館のレプリカと細部が異なるものが登場)
長い年月が経過かつ途中戦争があると真贋を見極めることは困難。
ネットの記事もその当時の通説でありその後塗りかえられていても修正記事はほぼ出ないので要注意。
Gazooのサイトでは詳細不明としています。
https://gazoo.com/catalog/maker/BENZ/PATENTO_MOTORUBAGEN/188601/
メルセデスベンツの公表データ
water-cooled, 1-cylinder, 4-stroke ICE
0.55kW at 400 rpm
displacement of 0.95 litres (bore 90 mm x stroke 150 mm).
4.5-litre fuel tank
This drive system was good for a speed of up to 16 km/h.
The fuel consumption of around ten litres per 100 kilometres was equally impressive, even by today’s standards.
https://www.mercedes-benz.com/en/innovation/milestones/benz-patent-motor-car/
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/23 (Fri) 20:28:54
河口湖自動車博物館は、新型コロナ騒動より前のとある8月に見学しました。が…
ひこー少年たまは、隣接する飛行舘見学で、ほぼほぼ力尽きた状態で、あれこれ目移りして…
来年見て来ます。
トヨタ博物館も見学したいし…
まだ見ぬ聖地、鈴鹿とか。去年は訪れる口実があったのです、ホンダの、一応最後の日本グランプリという。
中止!何で?って思ってたら、言ってくれましたね、トヨタ。「五輪は良くて四輪は駄目なの?って」。ホントなら…
ホンダが真っ先に言うべきだった、と思ってます、今でも。
http://www.atlas-web.com/cgi-bin/fudo99/fudo.cgi?
「ロックしましょう」
「Lockしましょう」って事なのはわかってます、たまだって。でも何故か…
「Rockしましょう」に見えてなりません。おかしいのかな?
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/23 (Fri) 07:33:47
わざわざエネルギー使って石炭蒸し焼き燃料ガス(固体燃料とは違う、気体燃料のメリットを最重視?)は、発生させたら即消費になら良さそう。圧縮して貯蔵→CNG車とか、液化して貯蔵→LPG車なんて遥か未来の技術。ガソリン車改造「木炭自動車」こそが原点回帰?苦し紛れの知恵としても、なわけで…
液体燃料なら湯たんぽにでも詰め込んで、搭載できそう!可燃性で揮発性があって、混合気作るのに都合の良さそうなやつ…
どっかで採掘した原油を分留して、当時とりあえず役に立ちそうなのは灯油とか潤滑油くらいなものだった?の副産物、で危険極まり無いゴミ?…
ベンジンとかナフサとかガソリンとか、いろいろ愉快な仲間達。「染み抜き」程度の用途ならあった?ハクキンカイロなんか遥か未来だけど、に白羽の矢?想像です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
http://www.atlas-web.com/cgi-bin/fudo77/fudo.cgi?
我らが内燃機関に不可欠なのは「良い混合器」「良い圧縮」「良い点火火花」。こればっかりは、明治も大正も昭和も平成も令和もへったくれもあるもんか…
鯨捕って、油採って、あとは捨てちゃってそれでも、或いはそれだからこそしこたま儲けたらしい、原油の大々的利用開始に伴い廃れるまでは、なんて奴等の言うSDGsなんて…
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/23 (Fri) 07:28:35
エンジン周りに注目するっていうと…
オットーサイクル解説の挿絵に登場しがちな「ガスエンジン」丸出しにも見えます。実物なら…
「がす資料館」あらため「GAS MUSEUM」という知る人ぞ知る(知らない人は知らない)施設に展示されてる、「ホンスビー社製3馬力ガスエンジン」くらいかな、見た事あるのって。発電機駆動用という事で、定速?恒速?運転がちゃんとできればいい、そんな仕様みたいです。電気エネルギーもあると便利♪EVとかハイブリッドとかレンジエクステンダーとかの、これも萌芽?
https://www.gasmuseum.jp/collection/category/
https://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/f3623af33d5181df4ff6ced065c56c9c
https://blog.goo.ne.jp/ahiru0816/e/9675726bd2de05700be8f9a2e2b41ba5
巨大なフライホイールは、人力始動装置も兼ねてるんですね。とても…
自動車向きとは思えないけど、仕方ないですね、世界初なんだから。
都市ガスの類が供給され、街にはガス灯。工場には据え付け型の内燃機関。となると、したくなるものらしいですね、乗り物の動力なんかに。
昔々のキュニョーの砲車、試運転ほどなく世界初の自動車事故起こしたらしい、でもお馴染み蒸気機関には無いメリットがありそうだし。だけど…
燃料供給どうしよう?案件。ガス管引きずり回すわけにもいかないし(鉄道ならぬ電気自動車が今でも困ってるアレ、の萌芽?)…
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/23 (Fri) 07:26:06
布っぽい帯、文字通りベルト、をわざわざ8の字にして回転方向を変えたりしてるのにも、何やら意味でもあるのかな?ホンダFFのご先祖様Nの、背負い式冷却ファンを駆動する、究極のVベルト使い、の萌芽?そうそう…
遥か未来のホンダって、そもそもエンジンの回転方向を逆さまにしたりなんて平気でやってきたけど、いろんな技術を見た上でのある種合理性でもあったのでしょう。「変態!」って誉め言葉なんです。
http://www.atlas-web.com/cgi-bin/fudo98/fudo.cgi?
もしかして、左手で操作する長い梃子でもって、ベルトの張力を調節して、摩擦クラッチみたいな役割させてる?停車中は機関停止、ボイラーは焚いてるけど、してる蒸気機関の車には不要だった機能、恐らく。あと新参者内燃機関搭載車じゃ…
機関回転数の上下≒出力の調整≒速度の調節、ってな技術が確立してなかった?まだ。もしかして…
スロットルバルブって、偉大な発明だったのかも?気化器とか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC
などと思ってたら…
ここら辺、もっともっと進んでたみたいですね、136年前って。ドライブ側プーリーにクラッチ(蒸気機関車には不要、多分)のご先祖様と差動歯車装置(紀元前の技術?用途は違ったらしいけど)まで内蔵してるの凄い!
Re: 座学?the学? - harutama
2022/09/22 (Thu) 06:00:23
ベンツ パテント モトールヴァーゲンの件 追加情報
2つの大小プーリーの小さいほうのプーリーに仕掛けがあり、レバーを前後に操作すると、ベルトが左右に移動してニュートラル(アイドラープーリー)、ドライブ(ドライブプーリー[内部にデフ内蔵] )が切り替わる。
同様にレバーの操作でブレーキがかかる(車輪をロック)。
→掲載写真の左下の駆動ベルトの説明を参照。
掲載写真出典:トヨタ博物館 公開PDF
9/13頁 スクリーンショット
ベンツ パテント モトールヴァーゲンの運転方法
塚田光雄
https://toyota-automobile-museum.jp/assets/pdf/archives/magazine/magazine_63.pdf
尚、ベンツ パテント モトールヴァーゲンのオリジナルは現存しない。
ベンツが100周年記念事業の一環で当時の図面からレプリカを製造し、世界の博物館、ベンツ関連組織に提供。
東京ですと国立の博物館、ヤナセが収蔵、所有している模様。
山梨県南都留郡鳴沢村の河口湖自動車博物館 ホールA(1886〜1950)にも収蔵。
トヨタ博物館には2台収蔵。一台は真新しく、もう一台は使用感のある個体。後者はどこかから寄贈されたのかも。
たまさんと私のCAは1986年製かつワンオーナー。
ガソリン自動車誕生から100年の節目に販売された車。
クラシックカーの定義は諸説ありますが、トヨタ博物館の定義は30年経過車。この定義ですと旧車(定義があいまい)の中の正真正銘のクラシックカー。パレード参加要件を満たしているが収蔵要件となると?
収蔵可能台数には限りがありなんでもかんでも収蔵はされない。
文化財としてエポックメーキングかどうか 希少性もしくは最量販か などなど。
T型フォードの頃米国には1000の自動車製造会社が存在したとか。
T型フォードは短期間に1500万台を製造販売したとか。
博物館収蔵への道は険しい
Re: 座学?the学? - harutama
2022/09/21 (Wed) 15:29:14
たまさん ご無沙汰です
ベンツ パテント モトールヴァーゲンの件
・クラッチは遠心クラッチ(円筒形の部品から推測)
・大小のプーリーをベルト駆動
トルクコンバーター(トルク増幅器)の役割と思われます。
プーリーの幅が広くCVTの元祖かとも思いましたが、幅広プーリーの径は一定に見えるので違うみたい。
なぜあれだけ幅広なのかは次の機会に聞いてみます。
・デフあり〜左右の後輪をチェーンドライブ
最初に観た時にSのリア駆動が想い浮かびました。本田さんはこのチェーンドライブのケースをトレーリングアームとしたところがユニーク。
・操舵はラックアンドピニオン
・タイヤはソリッド
・水冷と謳っていますがラジエターはありません。水が循環しているだけ?
☆追記 相対的に大きめの水タンクとの間で自然対流により循環させ冷却。
・小さな円筒形のマフラー
筒の底面に無数の穴があり2サイクルのオイル混じりの排気を地面に吹き付けます。
☆訂正 このエンジンは4サイクルでした。オットーサイクルの特許が無効であるという紛争の最中にドサクサ紛れで4サイクルを採用。無効で決着後にこの車の特許を申請したとか。
これ以前のベンツのエンジンは2サイクル。
□部品展開動画
Benz Motorwagen Animation – UC Berkeley E128 Final Project/Zane Liu
https://m.youtube.com/watch?v=7OwpaTZV8MQ&feature=emb_rel_end
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/21 (Wed) 08:30:31
ベンツ パテント モトールヴァーゲン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3
苦しい時のウィキ頼みです。安易ですが。
カールさんもカールさんだけど…
奥様ベルタさんも、なかなかですね。
思春期の息子二人を連れて、世界初の長距離ドライブとは!まさか…
三人乗り?ガソリンスタンドも無い、当たり前だけど、時代に。
薬局でベンジン買って補給って便利そう、緊急避難的には。
どっかの国、薬局で売ってる混ぜ物無しのエチルアルコールにだって酒税、の税金取りが目を剥く様を想像してしまいます。
本田宗一郎さんのバタバタ試作に際し、さき夫人も偉かったと思います。
湯たんぽをガソリンタンクに使われちゃった、とか…
試作品で買い出しに出かけて、「モンペが油で汚れた!」とか。
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/20 (Tue) 21:05:31
harutama さま ご無沙汰してます。
トヨタ博物館。凄いですね!
見学しなきゃと思いつつ、幾年月。コワかったりもするのです、幾日も居続けしちゃいそうで。二俣のアレでも、茂木のアレでも、河口湖のアレでも、もちろん浜名湖のアレ…
たまには十分ヤバいのです。あと…
まだ見ぬ聖地、鈴鹿とか…
そろそろ秋の夜長。読書とか、今の時代ならこういうの、とか良さそうな気がします。
【HondaS500】復活大作戦!トミタクがSへの想いを語る⑥
https://www.youtube.com/watch?v=DkueOKsIekY
【HondaS500】復活大作戦!有名S使いに座っていただいた⑤
https://www.youtube.com/watch?v=wGJJTrbFIqY
カール・ベンツのアレって、クラッチとか差動装置とかどうしてたんだろ?来年やっと還暦、ご先祖様Sとの共通項って…
ファイナルがチェーン駆動…ローラーチェーンとかスプロケットって古いんですね。自転車ならとっくに近代化してた?タイヤはダンロップ様以前、とはいえ天然ゴムなら入手できたのかな?136年前なら、とっくに。
有り合わせでも、使えそうな技術なら何でも使う、無ければ発明する!ですね。
「やらまいか」…
本田宗一郎モノにだって、本人の発言って形じゃ出て来ない遠州語?らしいけど…
他人を怒鳴るより自分に言い聞かせてた?って、独逸語でもあるのかな?
Re: 座学?the学? - harutama
2022/09/18 (Sun) 20:55:26
トヨタ博物館
1886年 ベンツ パテント モトールヴァーゲンから136年経過
世界のクルマの進化と文化をたどる博物館
動態収蔵203台+αから140台(随時入れ替え)をクルマ館で展示。
https://toyota-automobile-museum.jp/archives/car-database/
他にレストア中あり。
新たにレストアが完了したポルシェ911 2.0クーペ 1967年式(ナロウ&アイアンバンパー ポルシェ911)をクルマ館エントランスで展示中[10/2(日)まで]
https://toyota-automobile-museum.jp/news/detail/4660.html
ホンダ車は私の知る限りでは、
S500、S800、N360、バモスホンダ、初代シビック、初代NSX、ビート、初代インサイト
追記2022.9.23 ホンダZ(1971)
□第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル 10/9(日)
https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/4659.html
参加車両は101台
https://toyota-automobile-museum.jp/assets/images/event/4659/2022CCF_Classic-car-parade.pdf
□トヨタ博物館 世界初のガソリン自動車~ベンツ パテント モトールヴァーゲン/SugiyamaUniv
https://m.youtube.com/watch?v=IhJ9-HxG-KU
◯休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
◯開館時間 9:30~17:00 (入館受付は16:30まで)
◯アクセス 東名高速道路 日進JCT 経由 名古屋瀬戸道路(自動車専用道路) 長久手IC 降りて西へ400m
Re: 座学?the学? - たま
2022/09/13 (Tue) 21:32:10
【HondaS500】復活大作戦!エンジン始動か?マニヤック過ぎ?③
https://www.youtube.com/watch?v=M5hDxZtmtsc
旧車レストアホンダS500ダッシュボード合皮の貼り方&塗装
https://www.youtube.com/watch?v=kGFeO67b5RA
例えば…
河口湖自動車博物館・飛行舘って、毎年8月のみ開館、見学可能ですが…
それ以外の11か月間って、こんな感じ?ホントは「1年が30か月くらいあると助かるんだけど…」みたいな世界、かも知れません。
徐々に復元されつつある一式陸上攻撃機は、左舷の水平尾翼が付いたところで、この先…
展示場所が無いぞ!とか、大変そうです。
零式艦上戦闘機などでお馴染み、空冷星形複列14気筒「栄」とか、敗戦後進駐軍がまともな燃料と潤滑油入れたらヤバい性能を発揮したという18気筒「誉」なんか、自動車乗りの次元を超越してますが…
液冷倒立V型12気筒の「アツタ」…巨大すぎて自動車のエンジンを虫メガネで観察したみたい、な感じが勉強になります。まともな材料入手困難、工作機械がちょっとねー、熟練工が全然足りない、などなど、先の大戦ものにちょこちょこ登場するアレです。
平和って有難い。
http://www.atlas-web.com/cgi-bin/fudo228/fudo.cgi
Re: 座学?the学? - たま
2022/08/28 (Sun) 11:15:58
来年還暦。ご先祖様S500を所有なんて無理!拝見する機会だって滅多にありそうもない。ましてや中身なんて…
こういう資料ってありがたいです。
【HondaS500】復活大作戦!引っ張ってゴメンナサイ③
https://www.youtube.com/watch?v=KgjL6I1NCf4
【HondaS500】復活大作戦!前回の続きだよ~②
https://www.youtube.com/watch?v=ay6JDuLL7no
【HondaS500】ガレージ内で出番を待ってたので連れ出してみた①
https://www.youtube.com/watch?v=9ekGgeN-tag&t=43s
来年6月、S800とかS600とか、ひょっとして還暦S500もいたりして…
昭和のホンダ車の見方がまた変わりそうです。同じような水冷直列4気筒DOHC縦置き…
ご先祖様T360・T500。L700・L800・P700・P800とかも。事の発端?幻の試作車S360…
一方、この頃のホンダ。水冷V型12気筒1500cc横置き、二輪車のお化けかよ!でもってF1を戦ってたってのも興味深いです。
新型コロナ騒動以前、茂木のとある企画展か何かで…
人がせっかく感動してるってのに、デリカシーの無い二輪車大好き人間、確かホンダ乗りじゃなかったはず、が一言…
「ホンダだから」
Re: 座学?the学? - たま
2022/08/17 (Wed) 19:23:26
S800の燃料計が動かない!?
https://www.youtube.com/watch?v=edo1ND28RHM
大変勉強になりました!ここら辺の仕掛けって、昭和も平成も令和もへったくれも無い、ような気がします。知っといて損は無い。ついでに…
「せんだゆにっと」って何?
センダーユニット
sender unit
センダーユニットとは、燃料タンク内で燃料の量を検知するセンサー。
同義語 フューエルセンダーユニット、燃料レベルセンサー、フューエルレベルセンサー
https://www.kmsgarage.com/dic/sendaayunitto.html
鵜呑みは良くないけど、ありがたいですね、インターネット。
振り返るに…
http://michisaeareba.blog42.fc2.com/blog-entry-1140.html
9年前だってまだ、こんな程度の認識でした。四半世紀以上、ガス欠寸前事案多発(ケチ)、のくせに。予防的に考えるなら、運転者落第!結果オーライとするならば…
梃子の支点の関節可動域を狭めない(ズボラ故、とはいえ…)使用法。補給はいつも満タンです(燃費のデータ採りも兼ねて、富める時も貧しき時も)。もしかして、最も良くないのは…
大切に?乗るヒマ無いから仕方なく?保管(燃料タンク内の液面は鏡の如し?)してる最中かな?
幸せだとは思うのです。燃料ポンプ等のトラブルも無く、おかげで中身を学ぶ機会すら無かったのって。あと…
今時の計器盤じゃないから燃料補給時、当然メインスウィッチはOFF、でも表示が消えない、積算距離計も区間距離計も。故に…
満タン法の分子の素をメモしたり(分母はレシートに印字されてるやつです)、区間距離計をリセットして燃料計のバックアップ程度にしたり、くらい余裕です。